興味が持てなくて、歴史の勉強や授業について行けない
歴史を勉強したくても、どこから手を着けていいのか分からない
歴史の本や参考書を読んでも全く頭に残らない
そこで「すごくいいよ!」って評判も聞いている
松平勝男さんの「歴史の記憶術」を見つけた。
この記憶術を知れば、世界史と日本史をその流れに沿って、
記憶に定着させていくだけでいいのです。
無駄な時間は少しでも省いて、
歴史を得意科目にしてしまいましょうってHPには書いてあったけど・・・
本当なのかな?
仮に本当だとしても、全員が同じ結果出せるってことは
なかなかないよね~
歴史的な思考も身につけることができ、
もっとも適切な記憶方法を知ることで、
もっとも効率よく記憶することができます
実際の結果はまずまずだよね。
試してみよっかな。
歴史の記憶に特化した内容で、
語呂合わせや様々な暗記方法を組み合わせているので、
自分に最適な方法を見けることができそうだね